はじめまして。ハルトモです。
僕が「最近いいじゃん!」ってときめいた810s(エイトテンス)というスニーカーについて紹介したいと思います。
正直に言って「この品質でこの価格ってすごい!」
とはいえ、「ここは気を付けてね」ってポイントもあります。
・810sが気になっててどんなブランドか知りたい
・履いた時のサイズ感が気になる・・・
810s(エイトテンス)って何?
810s(エイトテンス)とはスニーカーブランドとして145年の歴史を持つ、株式会社ムーンスターが立ち上げた新ラインです。
「日々にちょうどいいフットウェア」
https://www.bymoonstar.jp/810s/ 810s公式ホームページより
プロユースから、デイリーユースへ。810s は専門分野で培った靴作りのノウハウを、日常の道具として提案するプロダクトラインです。
そんな810sですが新ラインと書いた通り、19年12月に発売を始めたばかりの新しいライン。
商品のラインナップとしてはブランド立上時の4種類に21年春夏では4種類追加の計8種類。
少なく感じるかもしれませんが、どの商品もシンプルでカッコいいものばかり。
価格帯も5,000円前後ですので手に取りやすい商品です。

厨房や食品工場で使われるキッチンシューズをデイリーユースに。油や水に濡れた床面に吸い付くマルチストッパーソールや手入れが楽なアッパー素材を採用。ミニマルに仕上げたコートタイプ。
¥5,500/22.5cm-28.0cm
/BLACK,WHITE,GRAY

学生用のグランドシューズをデイリーユースに。踵をサポートするヒールカウンターや夜道での安全性を高めるセーフティブライト(反射材)を採用。上品な雰囲気にまとめたジョグタイプ。
¥5,500/22.5cm-27.0cm,28.0cm
/BLACK,WHITE,GRAY

機能性と快適性を備えたナースシューズをデイリーユースに。
踏んでも履ける踵のストレッチ素材や立ち仕事を支える低反発インソールを採用。リラックス感のあるバンドタイプ。
¥5,500/22.0cm-28.0cm (no half sizes)
/BLACK,SAND

厨房や食品工場で使われるキッチンシューズをデイリーユースに。油や水に濡れた床面に吸い付くマルチストッパーソールや手入れが楽なアッパー素材を採用。落ち着いた印象のサボタイプ。
¥4,950/22.0cm-28.0cm (no half sizes)
/BLACK,WHITE,BEIGE
シンプルなスニーカーKITCHE(キッチェ)、どこか古臭いけど今っぽいSTUDEN(スチューデン)、機能的かつモード風のHOSP(ホスプ)、さっと履けて品のあるCAF(カフ)。
こんな素敵なスニーカーたちが5,000円台で買えるというのは本当にコスパがいい。
一部種類にはなりますが、個別で記事を書いています。
ブランド立ち上げ時の4種類に加えて、21SSより下記4品が追加されています。
- 作業用長靴をモチーフにしたMARKE(マルケ)
- 介護用シューズを改良したUNIVE(ユニーヴ)
- サンダル型のALLPE(オルパ)
- HOSP(ホスプ)の夏季バージョンのHOSP VENT(ホスプベント)
810s(エイトテンス)はなぜおすすめなの?
シンプルなデザインでカッコいい
スニーカーのデザインがシンプル=どんな服にでも合わせやすいという点です。
そして、シンプルという事は人に大人っぽいという印象を与えます。
カッコいい、おしゃれの要素として「大人っぽさ」というのは必要。
それを備えているのが810sのスニーカーなのです!
※参考マンガ:服を着るならこんなふうに
どうしてオシャレに見えるのか、何を最初に買ったらいいのかが論理的に書いてあって分かりやすい。おススメの漫画です。
価格が安い
やはり安いというのは大きな強み。
僕と同じ様な30代ともなれば結婚して子供がいる家庭も多い。
おしゃれしたいけど夫(妻)の衣服にお金は掛けられないし、心のどこかで子供を持つ親はそういうものだと諦めていませんか?
そんな僕らの為にも価格が安いのにカッコいい。
コスパが良いって素敵なことですよね♪
あわせて読みたい▶30代サラリーマンは高級腕時計よりコスパの良い時計がベスト
サイズ感には注意!!
さて、べた褒めしてきた810sにも気を付けて欲しい部分があります。
それはサイズ感!!
日本人向けに作られている為、実際に私が購入して履いた感想としてはサイズ感には気を付けて欲しいと思います。
足幅が細い人は0.5cm下げても問題ないと思います。
僕も足幅が狭くて、甲が薄いタイプなので最初は27cmをネットで購入しましたが26.5cmへサイズ変更しました
ナイキよりも普段からアディダスの方がピッタリ合いますという方はいつも履いているサイズでいいのかな。
ただし、810sの中でもCAF(カフ)は本当に要注意!実際、私はサイズ選びで失敗しました(笑)
悩みに悩んだ末、結果として自分の元々の足のサイズ27cmを購入しましたがデカかった(笑)
こんな感じで個人的な失敗はありましたが、商品のデザイン、価格についてはめちゃくちゃ納得した商品です。
気軽にはけるサンダルが欲しい。でもなんだかカッコい悪いのは嫌だなー。悩みながら結局サンダルを買わずにシーズンを終える。そんなことありませんか?そこでおすすめなのが「サボサンダル」。なんだか馴染みのない単語かもしれませんが[…]
どこで買える?
そんな810sですが、セレクトショップのセカンドラインでの展開が多いようです。
もちろんネットショップでの取り扱いも行っておりますので、もし気になった方は一度試して欲しいと思います!
流通量が多くは無い為、店舗在庫が無い可能性もあります。
ネットショップをチェックするか、お店に行って見かけた際には試着だけでもして欲しいです!
今回は今オススメしたいスニーカー、810s(エイトテンス)について紹介しました。
シンプルでカッコよくてお財布にも優しいスニーカー。
価格以上のかっこよさと履き心地は最高です♪
迷ったら買って後悔しませんのでぜひ!!