SNSってたくさんありますけど、僕が最初に真剣に取り組んだのがインスタグラムでした。
フォロワーが3,300人ということで目標の10,000人を目指して努力中ですが、3,300人まで辿り着くのに色々と試行錯誤を繰り返してきました。
その経験の中で、僕の記録のためにも
今回はこの辺りをまとめてみました。

・特に0人から100人までに何をしたのか
インスタグラムで最初にすること【0人から100人まで何をした?】
さて、まずインスタグラムでフォロワーを増やしたいと思ったみなさん。
今回は”フォロワーを増やす”ということにのみ特化していますので、アカウント開設や投稿の仕方については省略します。
初めての方むけにインスタグラムアカウントの開設と初期設定、投稿方法まで説明しています。投稿方法は画像とストーリーズについ…
インスタグラムでフォロワーを増やしたいと思った時、最初にやることは次の3つです。
2:投稿テーマを決めてから投稿する
3:フォローバックして貰えそうな人をフォローしてみる
ビジネスアカウントへ切り替える
インスタグラムでアカウントを作ると個人アカウントになりますが、他にもビジネスアカウントというものがあります。
この2つはいったい何が違うの?ということですが、実はできることも違うんです。
・ビジネスアカウント:非公開にできない代わりに”インサイト”が使用できる


SNSの中でも急成長をしているインスタグラム(以下、インスタ)。多くの企業がインスタの利用しています。企業でインスタを利…
投稿テーマを決める
次は自分のアカウントの投稿テーマについて。
インスタグラムでどんなジャンルがあるかというと、
・ファッション、コーディネイト
・ライフスタイル(ミニマリスト、片付け)
・生活の知恵(お金の知識、格安SIM)
・イラスト、マンガ(絵日記、離婚・不倫)
・商品レビュー(100円均一、ユニクロ、カルディ、無印など)
・とにかくきれいな写真(風景、ポートレート)
・画像まとめ(アイドルや芸能人の画像をとにかくまとめたもの)
パッとあげただけですが、細かく見ればもっとあると思います。
こういったジャンルの中で何を投稿していくのかは自分の好きなものや、興味のあるもので考えてもらえれば大丈夫です。
もしもジャンル選びで迷った場合、考え方のひとつとしてアドバイスをするなら
エモい写真っていったい何!?これが初めて「エモい」という単語を聞いた時の率直な感想でした(笑)・「エモい」って何だろう?・「エモい写真」ってどんな写真なんだろう?という疑問に対して、インスタフォロワー3,200人(本当に[…]
フォローバックして貰えそうな人をフォローしてみる
さて、ビジネスアカウントに切り替えて投稿テーマを決めて投稿しても最初はリアクションはそうありません。
理由としては”投稿を見てくれる人がいない”から。

全然見られませんでした(笑)
その為、最初のうちはフォローバック目的でフォローをしてもいいと考えています。
フォローバックを目的にフォローする人を探すコツとしては、
フォローバックを狙うならこういう人が一番可能性が高いです。
フォローを多くしている人はいいねやフォローされた時に「とりあえずフォローバックしておこう」って感じでフォローしてくれることがよくあります。
注意としてはある程度フォロワーが増えてくると、フォローとフォロワーの比率が重要になってきますので、フォローバック狙いでフォローすることはスタートダッシュだけだと考えていた方がいいです。
まとめ:0人から100人までに何をするか
インスタグラムでフォロワー0人から100人まで増やす為にやることは次の通り。
2:投稿テーマを決めてから投稿する
3:フォローバックして貰えそうな人をフォローしてみる