こんにちはハルトモです。
突然ですが私は楽天モバイルを利用しています。理由としては節約目的。
で、利用してみての結論は
今は3ヶ月になってしまいましたが、それでも3ヶ月携帯料金が無料になるのはすごい!!
・携帯料金をどうにか減らしたいなって人
・あと少しでいいから自由になるお金が欲しい人
楽天モバイルは3ヶ月無料キャンペーンでお得
まず楽天モバイルを検討したきっかけが楽天モバイルの無料キャンペーン。携帯電話が無料で使えるってすごいことだなって感動しました(笑)
しかもその当時、私はソフトバンクで月々約1万円ほど支払っていましたので楽天モバイルに乗り換えた時の効果がスゴい。年間で約12万円の節約という破壊力。

楽天モバイルは他の携帯電話会社と比較してどうなの?
無料キャンペーンが終わった後は料金プランってどうなるの?
そこで携帯電話大手3社の低料金プラン(ahamo,povo,LINEMO)との比較をしてみました。
どのプランも2,980円(税込)前後で20GBまでのデータ容量と同じような料金設定になっていますが、ahamoは5分間かけ放題、LINEMOはLINE同士の通話はかけ放題というような特徴もあります。
その一方、楽天モバイルは1GBまで料金無料、最大でも3,278円(税込)と段階別に料金設定されています。
しかも他の料金プランと違うのは楽天エリアであれば20GBまでというデータ容量の設定がないこと。
私は通勤時間にYouTubeやvoicyをずっと聴いてるので上限がないのは本当にありがたい!
(月の使用量が50GBを超えてることも・・・)

名古屋エリアで使えるのか不安・・・
楽天モバイルへ乗り換えるのに心配だったのがこの理由。
自分の住んでいるエリアは大丈夫なの?繋がらないんじゃないの?
そんな心配もありました。
楽天モバイルへ乗り換えた当初、愛知県は名古屋市内のみでしたが、知らないうちに楽天エリア(データ使用量が無制限)が拡大していました。

愛知県に限らず、全国的に楽天エリアは拡大していますので安心して使えます。

もちろん名古屋エリアもめっちゃ快適です!
最近では楽天モバイルにプラチナバンドが割り当てられるかもなんて話もありますので、今よりも通信品質の改善が期待できます。
\今なら3ヶ月無料キャンペーン実施中!/
契約の手続きって面倒じゃない?
料金も安くて無料キャンペーンもやってる。通信エリアも多分大丈夫!
不安になる理由は無くなった!でも手続きって面倒じゃない?
実は私もそう思っていたので、その気持ち分かります(笑)
でもやってみたら予想以上に簡単でした!
MNP(ナンバーポータビリティ)もすんなり処理ができて逆に拍子抜けしたくらい。
たぶん、多くの人が「乗り換えるのが面倒」って理由でどうしようかなーから進まないと思います。

大丈夫。楽天モバイルの乗り換え、めっちゃ簡単です!!
楽天モバイルを家族で契約してお得に使いたい
楽天モバイルを家族で使ったらお得になる?
家族と一緒に生活している方でしたらそんな疑問もありますよね。
家族全員、3ヶ月無料キャンペーンを受けるには契約者を分けて楽天モバイルへ申し込む必要があります。
また、子供の契約をどうするかについては”18歳以上、20歳未満”か”18歳未満”かによって申し込み方法が異なってきます。
手続きについては多少面倒な部分もありますが、契約者を分けて楽天モバイルへ申し込むと3ヶ月無料キャンペーンや5,000ポイント還元なども全員分貰うことができますので、頑張って手続きしましょう。
まとめ:楽天モバイルに乗り換えたら本当に料金が下がって最高
携帯電話の乗り換えって正直面倒ですよね。色々と調べたり、手続きしたりで時間が掛かる。
でもそこさえクリアすれば3ヶ月無料、そしてお得な携帯料金のプランでずっと使えるのが楽天モバイル!
「楽天モバイルにしようかな?どうしようかな?」って迷って結局損したなんてことがないように、”明日やろうは馬鹿野郎”精神でいますぐ乗り換えましょう!浮いたお金で自分の趣味や美味しいご飯、家族へのお土産なんかに使うとみんなが幸せになるのではないでしょうか。
もう楽天モバイルへ乗り換えない理由がありません!!